【無料】オンラインレッスン(グループ)
2020-04-22

【無料オンラインレッスン】 4月27日(月) 14:00〜14:40 4月30日(木) 20:00〜20:40 ・レッスン内容 結ばずできる半巾帯アレンジ 半巾帯はかわいい結び方が多いですが、今回は大人スタイリッシュに ・ご用意いただく物 半幅帯、着物用クリップ(洗濯バサミ2本)、帯揚げ(スカーフなど)、帯締め ✅半幅帯のみのレッスンですのです。 ✅お洋服でもご参加していただけます。 ✅着物の方は、着物姿に帯板のみでお待ちください。 ✅見ていただくだけでも大丈夫です。 ✅着物は(浴衣、小紋など)何でも大丈夫です。 【申込み方法】 お問い合わせよりお申し込み下さい。 メールで🆔、パスワードを送らせていただきます。
メンテナンスの流れ
2020-03-29

【メンテナンスの流れ】 お着物の洗い、シミ抜き等お受けさせていただきます。 ①商品をお預かり(郵送又は持ち込み) ⬇︎ ②見積りをお客様にご提示 (丸洗いのみの場合、見積りはありません) ⬇︎ ③作業開始 ⬇︎ ④作業終了後、請求額の連絡 ⬇︎ ⬇︎ ⑤入金確認 ⬇︎ ⬇︎ ⑥商品発送 ❻直接取りに行く ※ご不明な点ございましたら、いつでもご連絡ください。 ▶︎メンテナンスご依頼の場合、『和装着付おとは』まで一度ご連絡ください。LINE、メール、お電話でお願いします。 ▶︎持込みの場合、下記の送付先へ直接お持ち込みください。 【 郵送の場合の梱包の仕方 】 着物のみ送付願います。たとう紙、風呂敷等はお入れにならないでください。 着物は綺麗に畳めなくても構いません。 最終プレス(シワのばし)いたします。 ナイロンの袋(防水対策のためどのような袋でも可)にお入れになり、発送用の梱包袋又はダンボール等に入れ発送ください。 仕上がり後、新しい『たとう紙』に入れ、納品させていただきます。 【送付先】 〒604-0032 京都市中京区新町通御池上ル中之町36 tel:075-252-5512 小田織物株式会社 和装着付おとは 宛 メンテナンス
『おとは』がオススメする和装小物
2020-03-09
◆『おとは』がオススメする和装小物 着物の小物って種類がたくさんあり、何を選んでいいのかわかりませんよね。 しかし、小物選びはとても大切です。 小物によって、着ている時のしんどさ、楽さは違ってきます。 もちろん使い方も大切なんですよ。 使い方を間違えると、損しちゃいます!! 日ごろから着物を着る私、『おとはの平野恵未』が使いやすい、おすすめしたい和装小物をご紹介いたします。 使い方につきましては今後随時ご紹介。 もちろん、レッスンでもお伝えいたします。 ▶︎お太鼓留め ▶︎東レ さららビューティー(和装下着) ▶︎和装ファンデーション(補正道具) ▶︎ウエストベルト(着物で使う紐の代わり) ▶︎帯枕 お太鼓(上線)端に丸みを持たせたい S又はMサイズ お太鼓(上線)を真っ直ぐしたい Lサイズ 振袖 まぐり枕又はS、Mサイズ ▶︎帯板
着物と長襦袢のたたみ方を動画でご紹介
2020-03-08

◆着物と長襦袢のたたみ方を動画でご紹介 着終わった着物や長襦袢、どうやってたためばいいの?? 皆様の目線で分かりやすくお伝えしております。 【長襦袢のたたみ方】 https://youtu.be/c0KwTKjlTKs 【着物のたたみ方】 https://youtu.be/kyfSgXcX5Zk
●あなた “らしさ” を色無地で 〜色無地お誂え〜
2019-07-25

●あなた “らしさ” を色無地で 〜色無地お誂え〜 あなただけのお色を見つけてみませんか。 好きな色をまとうだけで、幸せな気持ちになれます。 自分に自信をもてる色を知っていますか? 自分が幸せになる色を知っていますか? 着物を着ていてもしっくりこない。 着物を着ていても自分に自信がもてない。 着物はあなたを美しくしてくれるアイテムのひとつ。 大切な日に着ていただく着物。 自分にぴったりの色がきっと見つかります。 一日中幸せになれるそんな着物を見つけてみませんか。 【日時】8月31日(土)10:00~16:00 【内容】・あなだけの色無地をお誂え、 お着物ご相談会 ・カラーアナリストによる自分に合う 色の選び方講座 パーソナルカラーアドバイス ・良い生地の見分け方講座 【場所】和装着付おとは 御池教室 〒604-0032 京都府京都市中京区中之町 京都府京都市中京区新町通御池上る中之町36 075-252-5512 【会費】無料 ※パーソナルカラーアドバイス 20分1,500円 (ご希望の方) 【協賛】小田織物株式会社(白生地) http://www.eonet.ne.jp/~chaichai/ 京の帯処 西陣屋 (帯) https://kyo-obi-nishijinya.com/ ◎オーダーメイド色無地お誂え、着物のご相談会 10:30~16:00 ◎パーソナルカラー診断(ご予約優先) 10:30~16:00 ◎ 良い生地の見分け方講座 10:00~、13:30~ ◎ 自分に合うお色の選び方講座10:15~、13:45~ お着物のご相談、カラー診断だけでも大丈夫です。ご自由にお越しください。お待ちしております。 お着物に関するご相談もお受けしております。(お色変え、寸法直しなど) パーソナルカラー診断 ※ご予約は先着順となっております。 10:30~ 10:50~ 11:10~ 11:30~ 11:50~ 14:00~ 14:20~ 14:40~ 15:00~ 15:20~ 15:40~ お申込みはホームページ問い合わせからお願いします。 https://www.kitsuke-otoha.com/